2015年11月16日
中城村北中城村清掃事務組合における「広域化」と「長寿命化」の時期を考える
中城村北中城村清掃事務組合は、ごみ処理施設の供用開始から13年目を迎えていますが、まだ長寿命化計画は策定していません。そして、最近になって広域化計画を検討しています。
そこで、本体のブログに組合の「広域化」と「長寿命化」の時期に関する記事を書きました。
組合が「広域化」を選択した場合は「長寿命化」は行わない(行えない)ことになりますが、万が一、「広域化」に失敗すると大変なことになります。
組合にとっては大きなお世話かも知れませんが、組合を構成している中城村や北中城村の住民の皆様にとっては組合が「広域化」に失敗すると、ごみ処理に対する住民の負担がこれまでよりも遥かに増加することになるので、老婆心ながらブログにアップさせていただきました。
本体のブログ
そこで、本体のブログに組合の「広域化」と「長寿命化」の時期に関する記事を書きました。
組合が「広域化」を選択した場合は「長寿命化」は行わない(行えない)ことになりますが、万が一、「広域化」に失敗すると大変なことになります。
組合にとっては大きなお世話かも知れませんが、組合を構成している中城村や北中城村の住民の皆様にとっては組合が「広域化」に失敗すると、ごみ処理に対する住民の負担がこれまでよりも遥かに増加することになるので、老婆心ながらブログにアップさせていただきました。
本体のブログ
Posted by ななパパ at 13:54│Comments(0)
│ごみ処理計画